About marry; April

突然だが結婚することにしたので今日いろいろ調べた。相手の国籍がちがうので書類申請が多い。

あとで見失わないようにメモを張っておく。


婚姻用件具備証明書(Ehefähigkeitszeugnis)
本人が独身で、婚姻するに何ら法的障害がないことを証明するものです。この証明書は日本国内でのみ入手できます。 
この証明書を入手するには婚姻する相手のパスポートのコピー(身分事項のページ)をとり、名前、国籍、生年月日を日本語に翻訳したもの(名前はカタカナで表記)に戸籍謄本一部を添えて、最寄りの地方法務局、または市町村役場に申請します。ご家族の方による代理申請も可能です。第三者に依頼する場合は「委任状」が必要となります。 
証明書を入手した後、ドイツ語の翻訳証明書を作成する必要があります。翻訳証明書の詳細に関しては当館ホームページの翻訳証明書の欄をご参考になさってください。


https://www.de.emb-japan.go.jp/nihongo/konsular/003koseki_konin.html


婚姻要件具備証明書とは,その者の本国の法律が定める婚姻の成立要件を充足していることを証明するもので,各国の公的機関で発行されます。
 日本人の場合は,戸籍事務を取り扱っている法務局又は地方法務局及びその支局,並びに本籍地の市区町村役場で作成し発行しています。
 発行先の違いによる書類の効力等については,婚姻を成立させる国の判断となりますが,中国の場合は,法務局又は地方法務局及びその支局で発行したものでなければ認めていないとの情報を得ています。
 法務局では,本籍を管轄する以外の局でも,戸籍事務を取り扱っている法務局又は地方法務局及びその支局で,作成・発行しています。

 この証明書の請求には,次のものが必要となります。
(1) 請求者の戸籍謄本又は抄本(なるべく新しいもの) 1通
(2) 請求者のパスポート又は運転免許証等の身分証明書
(3) 請求者の認印
 この証明書には、お客様から提出された証明書交付請求書の記載に基づき,婚姻する相手方の氏名・性別・生年月日・国籍を記載することになっていますが,中国の方の場合は,いわゆる簡体字かどうかを確認の上,簡体字のときは対応する日本における正字も確認してください。記載を間違えて請求されますと後から訂正することはできません。この場合は,最初から請求手続をやり直していただくことになりますので,交付請求書の記載にあたっては十分ご注意願います。

 また,証明書の請求及び受領につきましては,不正取得を防止するため必ず御本人に来庁していただくことになります。代理人による請求及び受領,郵送によることはできませんのでご了承願います。


http://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/table/QandA/all/104.html

このように委任状があれば取り寄せ可能と書いてあるかと思えば法務局ではできないと書いてあるのでわけが分からない。とりあえずこの書類がないことには何もできないので実家の町役場に申請できるか問い合わせている。

Shitty book

最近ドイツ語がうまくいかなくなるとパートナーに八つ当たりしてしまうのをどうにかしたい。どうにかしたいけどドイツ語の教科書がまるでポンコツなのである。移民大国で難民も就職時にドイツ語のある程度の習得を課される国でなぜこんなにも非効率的で分かりにくい教科書が使われ続けているのか理解し難い。

私が一番使いやすいと思うのはどれも英語で書かれたドイツ語の文法書だ。この教科書の一番の問題点は文法の説明が少なすぎることとなんの前触れもなく習ったことのない単語をどんどん使ってくることである。

文法の説明が少ないということは教師の技量にすべてが委ねられるということで、ベテランの教師に当たれば幸運で、経験が浅かったり文法説明が下手な教師にあたると終了である。単語に関してもせめて新出単語を平易なドイツ語で説明するくらいの「サービス」が無ければリーディングだけでなく文法の問題を解くだけで何時間もかかる。

ドイツのどの本屋でも売ってる本

語学学校一日目

嵐のような日。

語学学校の先生いわく4月のような陽気らしい。雪雨風晴の組み合わせが一日に全部盛り。秋田でもこういう日はあったので少しなつかしい。昨日は秋田の日々のことを考えていた。

語学学校の先生は今までで一番よく英語を話す。わたしはすべてドイツ語で話されるより英語で説明されたほうが分かりやすいのでありがたい。

Weekend Activities

最近の一週間は晴れの日が多く春が来たようだ。私は忘れっぽいのですぐに冬のどんよりした日々のことを忘れてしまう。

春のおとずれ?

この日は楽しみにしていたPokemon GOのコミュニティデイだったので一時間ほどせっせとポケモンボールを投げてからライン川沿いを一時間ほど散歩した。もう春の花が咲いていた。黄色と白色もあった。

菫だと思ったけど菫ってこんなんだったっけ…

 

この日は私が仕事を探し始めたのでそれについて話していた。

話は変わるが日本で地域史の聞き取りなんかしてると、川の近くは宿場町として栄えたとか商家が並んでいたとか聞くことがある。そのときはへ~くらいにしか思えなかったけど、ライン川をすいすい進む働く船を見ているとこういうことかと思う。

Dehner Garten-Center

午後からは友人に車を出してもらってトマトを家で栽培するためのセットを買いに行った。夏場は網戸がなくコバエに100%苦しめられる。コバエ対策コーナーでまんまと食虫植物を買わされる。

ケーキ四等分にしてすこしずつ楽しんだ。かぼちゃ、バナナブレッド、レモン、チョコレートなど

ドイツ人が集まれば必ず始まるボードゲーム。買ってたけど結局負けた。

日曜日

何年ぶりか、土をさわった。トマトを植えまくったので収穫が楽しみだ。

先週は就職エージェントと連絡を取ったり何社かCVを送った。本格的にカバーレターを書き始めて2週間くらい。

The first Game night 2019

なぜかわからないがボロ勝ちした

ドイツカラー:)

私はfarmerのコマの動かし方がよくわからなかったのだが理解し始めた

昨日は三種類のゲームを八回もした。日本にいたときよりも遊ぶことにお金がかからないのはこういう楽しみかたが増えたからかもしれない。

友人はinternship→working student→full timeという段取りで仕事が決まりそうだ。卒論はworking studentの時に書くらしい。会社も同僚もとてもいいそうなので彼女の就職活動がうまくいってうれしい。

Autumn Saturday

11 時半まで寝る。

昨日の残りのとんぺいを食べる。

Saturnに行く。しかし目当てのものは見つからず

Müllerに行く。

Lidlで卵などを買う。

15時、タイマッサージに行く。

気になっていたお店でケーキを買う。

BioショップでDepositボトルを返却、豆乳を買う。

レバー、フラムクーヘン、サラダを食べる。

日英語辞典を読む。

充実していた日だった。