SS

忘れゆく国で

戦後72年/6 「ナチス」旗、格好良い スタジアムで振り処分 痛み想像する力欠く

毎日新聞 2017年8月18日 東京朝刊

これな〜…

私もSSが何を指すのかってドイツ人と付き合い始めてから知ったからな…というのもその人の苗字と名前の頭文字がS.Sになる組み合わせなのだ…

Social Tabooかどうかその国の人々が経験したことに対して理解がないと問題と向き合えないよな…にしても知らんかったのは仕方ないけど注意されたならもっと調べろよって思ってしまう。デザインは確かにいいよ。でも他者を理解する気全くないんだな〜って思ってしまう。

 

追記

私は他者の理解には想像力は不可欠だと思う。その中でも「これされたらめっちゃ嫌」というつらさや痛みは実際にある程度実体験、もしくは自分と親しい人が経験したような共感できるものがないと想像力を巡らすのはとても難しいと思う。それに、相手にこうされたら嫌だな、とか、何故その人たちはそうされるのが嫌なんだろうということに考えを至らせること自体、トレーニングが必要なこと。そういう想像力働かす教育を受けてない日本人は大多数だと思うけど、これから電車とかバスで隣に座る人は自分と全く異なる価値観と文化を持つ人である可能性がどんどん高くなる中でいろんなことに危機感を感じる記事だった。